こんにちは!
毎日暑いですね。お料理するのも面倒なくらいに…
トマトを切ってセロリ風味のさわやかな緑鬼の辛みそを添えて召し上がれ!
簡単に済ませたいところです。
そんなわけで、夏の辛みそができました。
夏に練る辛みそは、青唐辛子がベースです。
Contents
青鬼は、定番の辛みそ
青唐辛子と醤油麹、てんさい糖で練っています。
麹は、道の駅たくみの里で作っているものです。国産米麹です。
5種類の辛みそがそろったので、ラベルを一新しました。
「青鬼の辛みそ」の青い文字ちょっとぼやけて見えるので、次回印刷するときには細めの袋文字にするつもりです。
辛味噌ではなく「辛みそ」としたのは、原材料が味噌ではないから。
味噌と似たもの…例えば、カニみそというのがありますが、味噌ではありませんよね?
硬さとかぽってりした感じが味噌に似ている。そういう意味です。
イモムシ農園の「辛みそ」は醤油麹を練って作った味噌と似たものなんです。
ぜひ、お試しください。
緑鬼の辛みそはさわやかセロリ味
青鬼の辛みそに畑で栽培したセロリを加えて練っています。
パンや洋食にも合います。
サンドイッチにしてみてください。
黒鬼の辛みそは山椒の実入り
黒鬼の辛みそは庭の山椒の木の実を一粒一粒丁寧に採ったものを加えています。
ほんのりと山椒の香りがする辛みそです。
たくさん入れすぎるとしびれる辛みそになってしまうのでほんのりを目指しました。
焼肉のタレ、バーベキューにも合います!
ご注文方法
ツイッターはこちらです。
BASEショップに出品しました。
— イモ子(akko)/イモムシ農園 (@inunekomandara) July 30, 2025
辛みそセットB(青鬼. 緑鬼、黒鬼のセット) https://t.co/QhI1W8p08t https://t.co/DRP5GuhyVK
ライン公式アカウントはこちらの記事から探せます。

すぐに購入したい方は、こちらのBASEショップでご購入ください。
パンフレットはこちらです
ご利用をお待ちしております!