ライン公式アカウント

ライン公式アカウント

ライン公式アカウントを作りました。

調べたらいろんなことができるみたいなのです。

私としては、お知らせを配信することができる、個別にコミュニケーションが取れるのが魅力です。

ツイッターのツイートは、なかなかタイムラインを見ることができない方には探しづらかったと思いますし、

連絡手段もいろいろあったほうがいいかもねと思う出来事が続いていたので、始めちゃいました。

今後は、野菜ボックスのお知らせなどは、ライン公式アカウントの方に優先的に投稿していくつもりです。

ライン公式アカウントでは、友達追加してくれた方がトーク機能を使って私に話しかけてくだされば会話ができるようになるそうです。

私から話しかけることはできないので、友達追加してくださった方は、どうぞ簡単で結構ですので、HALLO!と話しかけておいてくださいませ!

ちゃこが倒れてしまい、自力で歩けるようになってきたものの、まだ目が離せない状態ですが、

柴犬に多い疾患らしく、一ヶ月くらい経つと生活に支障はないレベルくらいにはなるよと先生もおっしゃってくれていますし、

ちゃこのお世話をしながらの段取りもなんとかなりそうなので、

今日から今まで通り、野菜ボックスをお届けして、お代を頂戴したいと思います。

すでにお約束している方には無料でお届けしますので、お届けするとき連絡させていただきます。

すでに、この1年の間に野菜のお届けなどのやりとりがあった方には連絡したつもりなのですが、

見落としてしまっていることもあるかと思います。ご容赦願います。

友達追加をしていただきましたら、「ツイッターの◯◯じゃ!」と必ずメッセージをください😂

ツイッター名と違う場合、私の方ではメッセージだけいただいてもどこのどなた様だかまったくわかりませんのでよろしくお願いいたします。

こちらのリンクをお使いください↓↓↓

今のところ、認証などを取る予定はないので、検索をしても見つからないと思います。

まったく不慣れで甚だ心配ですが、使いながら慣れていけたらと思います。

ラインマスターの方には教えを請うこともあるかと思います。よろしくおねがいします。