2025年度より、BASEショップでも野菜ボックスをご注文できるようにしました。
これまで、ご注文からお届けまでの流れをいろいろ検証してみたのですが、
BASEショップのシステム上、1箱ずつのご注文と決済をお願いしなければならないことがわかりました。
それは、決済手数料が1箱ずつ発生するということを意味します。
ご利用の際は、その旨ご了承くださいませ。
BASEショップでは、クロネコヤマトのクール便送料が全国一律で発送できます。
差額分はBASEが負担するしくみになっているためです。
けれども、間違って2箱以上を一度にご注文いただき決済された場合、2箱目からの送料は通常料金となってしまいます。その場合は、差額分をお振込みいただかなければならなくなってしまいますので、ご注意くださいませ。
Contents
BASEショップ注文方法
1.ご希望の商品(発送日とサイズごと)を選択します
例えば、4月14日発送【60サイズ】イモ子のおまかせ野菜ボックスを選びます。
システム上、1箱ずつのご注文と決済をお願いいたします。
間違って、2箱以上一度にご注文いただき、決済された場合、2箱目からの送料が通常料金となってしまいます。差額をお振込みいただかなければならなくなってしまいますので、ご注意ください。

2.購入者情報・お支払い情報を入力してください。


BASEショップでは、銀行振込みでのお支払いには対応していません。
ご希望の配達時間帯がございましたら、備考欄に記入してください。ご記入がない場合は午前中の配達となります。
午前中(8時~12時)、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時)
遠隔地の場合、2日かかることもあります。
「購入を確定する」を押してご予約完了です!

配達日を発送後に変更するには、お客様自身でクロネコヤマトへご連絡ください。

※お問い合わせは、メッセージチャットで対応できるようになりました。
今まで通り、ライン公式アカウントやツイッター (X)のDMからでも可能ですが、本名とアカウント名が異なる場合、私の方で分からなくなってしまいますので、一言お知らせいただけますと助かります。


今年度初めての試みです。すべて素人の私が準備しておりますので、何かと不手際があるかもしれません。その都度、ご連絡いただけましたら改善しながらやって参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。何かございましたら、ツイッターのDMまたは、ライン公式アカウントの方へご連絡ください。