クレソン、ベビーレタス、水菜、小松菜、春菊、二十日大根、大根の間引き菜、カブの間引き菜、ビーツの間引き菜…
毎年、この時期になると畑の野菜に体が飢えていて、
もしゃもしゃと食べてしまいます。
塩コショウ、オリーブオイル、レモン、ちょっとおろしニンニクやおろししょうが。
これだけで、もしゃもしゃ食べます。






オイルサーディンとパスタとレモンも入れてみました。
おいしいですね!
旬の時期はとても短いので、
今食べ頃の菜っ葉は、
一雨降ればあさってにはでか菜っ葉になってしまいます。
それはそれで食べ方色々。
畑の野菜は、その時の成長具合によって、食べ方を変える楽しみもあります。
家庭菜園の醍醐味です。
たくさんあるので、食べてみたい方は気軽にお声をかけてください。
5月23日に発送した野菜ボックスSサイズには、二十日大根、クレソン、春菊、コマツナ、ベビーレタス、ニラ、ミツバまたはさやえんどうをお詰めしました!


